年数だけは立派な吹奏楽部お手伝いの話

地元中学吹奏楽部を10年以上お手伝いし何か残せればと思ったサイト

2017-01-01から1年間の記事一覧

お手伝い 2017/07/01

今日はT中の訪問日。 コンクール曲のカット箇所、決まる いろんなものを参考にあーだこーだ。2分縮めるのって、大変です。 最後の十数秒を決める箇所を決めかねていたら、生徒から挙手が。 それいい! で、決まり笑 なぜカットを早めに決めてしまいたかった…

コンクールはプレゼンに似たり?

コンクールの時期ですね。 各学校の頑張っている姿から、はたまた制度に関する意見など、 様々な声が飛び交っていて、誹謗中傷は好みませんが、みんな結局 音楽が好きなんだなーと感じています。 で、発信方法は今ほど発達していませんでしたが、交わす会話…

希望の楽器になれなくたって

みなさん、自分の楽器、楽しんでますか? その楽器を始めたきっかけはなんですか? ・テレビで見てかっこよかった ・可愛かった ・音が好きだった という、ポジティブなものから ・それしか空いてなかったから ・それしか音が出なかったから ・男子だからデ…

合奏で大切にしたい「三か条」

ここ2年くらい、みんなによく言っている言葉です。 型にはめる、ということではなく、10年ばかり携わってきて、 「どんなことを意識しながら自主的に取り組んで欲しいか」 ってことを考えたら集約された言葉なんです。 当たり前っちゃ当たり前ですが、みんな…

お手伝い 2017/06/25

個人チェックでした。 ただし、2、3年のみで、通常はスケールがテーマなんですが、 今回は自由曲から2フレーズということで。 オーディションも兼ねて。 オーディションの結果としては定員割れもしており一応の全員合格でした。 これは、よかったです^^ …

お手伝い 2017/06/25

個人チェックでした。 ただし、2、3年のみで、通常はスケールがテーマなんですが、 今回は自由曲から2フレーズということで。 オーディションも兼ねて。 オーディションの結果としては定員割れもしており一応の全員合格でした。 これは、よかったです^^ …

金賞を取るということ

金賞は 生徒にとっての音楽活動のゴールになるのではなく、自信になってほしいです。 だから、受賞にこだわるのではなく、取り組み方を大切にしてほしいです。 その過程で作り上げたものが審査員含む皆の心を動かすことで 得たものであってほしいです。 唐突…

ふたつ目の音を意思を持って鳴らす

本当はこれ、コンクール後に出そうかなと思ったネタでしたが・・・笑 自分の中で、「秘伝のタレ」的な技だと思っているものです。(自分だけかもしれませんが) ふたつ目の音とは? 例えば ・メロディー最初の音から2つ目の音 ・よく出てくるリズム(例八分…

コンクール前に立ちはだかる難所たち

さて、後2ヶ月後に迫ったコンクール。 皆が汗を流し精一杯の努力の末本番のステージへ。。。。 と言う華麗な本筋の隙間隙間に発生する難所をご紹介。 関係者の皆様、要注意です笑 抽選会 発表順が決まります。先頭は不利だとか、強豪校の前後は不利という都…

返事は、自分のチカラになります。【動画解説あり】

相手に反応することが大事なのではなく。。。。 「今日は、・・・・するからな」 「・・・・」 「返事!」 「はい!」 「ちゃんと返事しなきゃダメじゃないか!」 「はい」 「出来てないじゃないか!」 「はい」 よくありますよね?笑 なんで返事をするのか…

お手伝い 2017/06/11

今日はいつもの中学校へ。 急遽時間ができたので2時間だけ。。 練習テンポアップ コンクール曲も課題が見えてきて、やってみる、できなければ繰り返す、 できたら次、できるところが増えたら繋いでみる。 こう言う時間を増やしていく。 考え方とか、自主的…

お手伝い 2017/06/10

今日はT中の訪問日。 到着した際にすでに基礎合奏が始まっていて、外から聞こえた音が 「2週間前より明らかに鳴っている」 でした。 もちろん、細かいことを言えばいろいろありますが、 平日の全体合奏の時間がなかなか取れない(とのこと)中で、 素晴らし…

ゴニョゴニョ練習とアンブッシュア

・・・なんですかね?このタイトル笑 実は、「いい音を見つける」ための練習として、割と昔から自分がやっているものです。 あまり大人数でやると見る側がしんどいので笑、個人レッスンやパート練習で 行なっています。今年の代ではトランペットでやりました…

お手伝い 2017/06/04

今日は午前練習。 体育館での練習 本番のホールを想定した、広い空間での練習。 運動部との兼ね合いで中々取れないため、貴重な時間です。 こういう時は、普段音楽室で詰めるような練習と違うところを 優先して行きます。 例えば ・音量、バランス ・配置(…

お詫び(お問い合わせフォームについて)

4月18日以降、お問い合わせフォームが正常動作していなかった 可能性が高いことを確認いたしました。 もし、お送り頂いていた場合、こちらに受信できておらず、 内容がわかりません。 本日までにご連絡いただいていた方、このような事情で 内容がわからず、…

お手伝い 2017/05/28

パート練習 先生のアイデアで、各パートごとにどこを練習するか申告してもらい、後で先生に聞いてもらうという、 集中力を維持できるスタイルの練習を実施。 自分は、トロンボーンの特訓をしていました。 もともと、12年前、トロンボーンの講師として始まっ…

お手伝い 2017/05/27

今日はT中のご訪問日 4/15の初訪問から2回目。1ヶ月があっという間。 今回から一年生も加わってました。 ここの生徒、キャラがいつもの学校と真逆w ノリと勢いとやる気と元気がオープンで、 どっちかというと抑える必要がある感じ。 (あちらの学校は「内…

パート割りの誤解を解くために

部活でまかり通る暗黙の上下関係 【1st】 最上級生やエースが担当 【2nd】 そこそこ吹ける子が担当 【3rd】 初心者や吹けない子が担当 だから、1st吹き=上手、とか、後輩には譲らないぞ! と言う話を、とてもよく聞きます。特に、部活では。 本当にそうなん…

息が続かない人におすすめ!音をまっすぐ伸ばす方法(管楽器対象)

音をまっすぐ伸ばしたい! 白玉(2分音符や全音符)が連なる長めに伸ばす必要があるところ。 まっすぐ伸ばしたいけれど。。。 ・息が続かない ・途中で収束してしまう 学校でも個人レッスンでも、これ、非常によく聞かれます。 私「まっすぐ伸ばすためにどう…

お手伝い 2017/05/20-21

いずれも午前のみ。読みやすさを考慮(したつもり)で、時間の前後関係は無視で書きました。 課題曲 ・・・・いつも気になっていたことがありました。 出だしも、抑揚もだいぶ揃ってきた。なんならダイナミクスも。 でも。一本調子に聞こえる。なんでだろ・…

後輩が先輩より上手な時には【動画解説あり】

中学生以降になると必ず発生しますね。差。 小学校時代の経験未経験とか、3年間で身についたものの違いとか。 そして、進級した時に訪れる、この場面。 後輩が上手だとプレッシャーを感じるんですよね。 自分もありました。高校の時に。 (その子はその後プ…

全部、頑張りましょう!【動画解説あり】

時間がないーー! うわー! 受験勉強しなきゃ! 部活ーー! 塾ーーー! 宿題ーーー! 遊びたいー! 主に三年生から聞こえてくる阿鼻叫喚。断末魔。 顧問の先生ですら、かわいそう、、と言うくらい。 でも、一方で。。。 楽器が上手な子が、成績が良かったり…

自分だけが解かる何かを書く!

合奏中、パート練習中、セクション練習中、などで。。 何かを言われる 何かの説明を黒板に書かれる この時、一斉にメンバーのペンが走る。 (あ、うちの学校ではいつでも書く準備はしています。) 一生懸命何かを書く。書く。書く。 お?うまくいった!やっ…

若芽が伸びるように

小学校の実験で、 植木鉢に適度に土を盛り 適度な深さにタネを植え 水をやり 若芽が出てきて 伸びれば添え木をして支えてやり 花を咲かせる そんなことがふと頭をよぎりました。 今回のブログは、もちろん、いつもと同じ 世界のことを書きますが、せっかくな…

クラシック、好きですか?

クラシック、好きですか? こう聞かれて力強くイエスという子はあんまり聞いたことないです(^^;; いくつか理由はあるかと思いますが、高尚なものであると教える方々が未だにいるのが気になります。 ありがたいことに・・・ 自分はラッキーだったかも知れませ…

「私はp(ピアノ)で演奏しています!」と、表現する

「そこピアノって書いてあるでしょ!もっと落として!」 「そんな落としたら聞こえないよ。音がしょぼい!」 ・・・p(ピアノ)って、どう演奏したらいいんでしょうねぇ。。 悩む演奏者と、悩む指導者。。 難しいんですよね。演奏するのも、伝えるのも。 ピア…

強みを、生かす!

昨日、こんな催し物を見に行きました。 六大合演OBOGバンドReturns! 第一回定期演奏会 演奏を聴き終わった時に、ある気づきを得たと感じたので、 ブログに残しておきたいと思います。参考になれば幸いです。 こちら、東京六大学応援団のブラスバンドOBOG、…

“吹く弾く叩く”から”聴かせる”へ

合奏、個人チェック、あらゆる場面で言うことが増えて来たこの言葉についてお話を。 我々は、幸せなことに何かしらのきっかけで楽器に触れるようになりました。 その時から、演者になりました。 この時から、 ・自分が「こう伝えたい」 と思う気持ちを ・相…

ボッチなパートの先輩の気持ち

そろそろ新入生の楽器が決まる頃でしょうか。 その時、希望の楽器になれなかった子のメンタル、気になります。 実は、それに負けないくらい心配になることがあるんです。 それは。。。 誰も入らなかったパートの先輩の気持ち 俗に、ボッチパートといわれると…

出来たらちゃんと、「出来てるよ!」

練習していると、必ず出てくる”指摘”。 大きな音出せー!音程!頭揃えて! まあそれは、上達までの過程で必然的なものでしょう。 でも、言えば上手くなるとは限らない。一度出来ても、また、戻ってしまうってことも。 出来ていない理由って、色々あると思い…