年数だけは立派な吹奏楽部お手伝いの話

地元中学吹奏楽部を10年以上お手伝いし何か残せればと思ったサイト

生徒向け

今からでも遅くない コロナ禍中でも密を作らず練習を充実させるメニュー

本記事はnoteにてご提供いたします。 下記URLよりご参照ください。 note.com 大変恐縮ですが こちらはかつて 有料アドバイスとして現地での提供実績のある内容のため 有料記事とさせていただきます。 ご覧いただければとても嬉しいです!

俺流 スコアの見方講座

本記事はnoteにてご提供いたします。 下記URLよりご参照ください。 note.com 大変恐縮ですが こちらはかつて 有料アドバイスとして提供実績のある内容のため ドリンク一杯分(100円) 申し受けます。 ご覧いただければとても嬉しいです!

先生、自己犠牲って、そういうことじゃない。。

顧問の先生、保護者、生徒、みんなに読んでいただきたい内容です。 幾つか学校を訪れていますが、立派だなと思う顧問の先生も多々いらっしゃいます。 たとえば。 朝練に先立って、自主練しようと思って学校に行く。 行けば、学校の門が空いており、いつもの…

スマホは便利!から気づく吹部で大切にしたいこと。

最近では当たり前、かもしれないけれど、 録音→編集→共有・発信 撮影→編集→共有・発信 こう言う一連のことが普通にできる。 →(やじるし)の前後が異なるアプリでも、実現できることが多い。 逆に言うと、求められる事なので、アプリの機能として組み込まれ…

ロングトーンの練習で一番大切にしたいこと

はい、基礎練しまーす! はい、8拍ロングトーン! 次、16拍ー! 先生、うまく音が出せません ロングトーンしなさい さて、 ロングトーンの練習って、なに? おそらく、この記事を見つけてくださった方は、 ロングトーンというキーワードで 何かしら解決手段…

演奏が上手な学校に入れなかった!と思ったら、是非考えてほしいこと。

演奏が上手な学校に入れなかった。 うちの吹部は弱小だから。。。 こんな子たち、いませんか? 特に、新高校1年生からよく耳にします。 義務教育期間に 長いこと信頼していた仲間と別れ、 新天地で目の当たりにする現実。 まあ、気持ちはよく、わかります。 …

パート練習をうまく巡回するコツがあります!

今回のブログは 顧問の先生、部長さん、セクションリーダー、パートリーダーなど 部活を仕切っている方々向け、かと思います。。。 途中で参考リンクを多めに貼っていますが、 いったんこちらを最後までご覧いただいてから、 読み進めていただくことをお勧め…

顧問の先生の影のサポート、どれだけ知ってますか?

ブラック部活問題、 指導の問題、 顧問の先生は大変、 顧問の先生がもっとしっかりしていれば 何かとフォーカスされやすい 顧問の先生。 とくに、生徒の皆さんで、 顧問の先生とあまりうまくいっていない子に 見てほしいです。(もちろんほかの皆様もぜひ!…

ちょっと意外?習ったことを忘れないマル秘テク

顧問や講師の先生からアドバイスをもらう。。 たくさん、教えてもらった。 ひたすらメモ。 「今日習ったことを忘れずに、明日からの練習に 活かしていきましょう!」 「はい!!!」 翌日。。。 さて。 習ったことを10として、 翌日10すべて思い出して活かせ…

もしもスマホがなかったら、練習はどうなるのか。と考えて気づいた大切な事

コロナのご時世、吹奏楽部はどうやって 練習いけばよいかなと考えていた時に、 「もしもスマホがなかったらどうなっている?」 ということをふと思い立ち、深化させてみたところ、 大切なことが浮かび上がってきました。 今回はその共有。 「集まらなければ…

「楽しんで聴いてください!」・・?

演奏会本番。。お客さんの前で、 「楽しんで聴いてください!」 この言い回し、時々 特に小中学校で 耳にするんですが、 自分だけでしょうかね。 おそらく伝えたいのは、 「楽しんで聴いてほしいです!」 なんだろうな、というのはよくわかります。 それに、…

半沢直樹の特番(生放送)でとても参考になることを言っていましたね!

半沢直樹。 昨日、無事に放送された第8話ですが、 撮影が間に合わず先週は特番(生放送)になりました。 そこで、音楽をたしなむ我々にも とても参考になることを言っていました! 最近は中高生も観ているようなので、 こんな形でみんなに伝えました。 ブロ…

形容詞・形容動詞を活用して、音のイメージ力をアップ!

「音を出すときどんなことをイメージしました?」 と聞くと、 芯のある しっかりとした はっきり 響かせる 一人一人から、 こんな感じの言葉が出てきました。 うん。具体的でいいんですけどね。 でも、 それら全部、大事じゃない? とはいえ。。 全部を一気…

俺流 ソロコン出場希望者へのメッセージ。

ソロコン出場について。 もう、 出場しようという意思を持つだけでも立派だと思うんですが、 どうせやるなら、こんなことを意識してほしいなと思っています。 自分は実は出場経験はありません。 ただ年数だけは立派な吹奏楽お手伝いのご縁で、 毎年10人近く…

【回顧シリーズ2】第九といえば・・・・・・

今回の【回顧シリーズ】。 オケデビューから、誰もが知る第九を経験するチャンスを 得た時のお話。 別のブログでもさらっと触れていますね確か。 いやあ当時は若かった。 いま、ベートーヴェンで「音を張る」とは思いませんし笑 そんな今回の内容はこちら。 …

【回顧シリーズ1】オケ初練習!

突然ですが、【回顧シリーズ】始めます。 13年前、mixiが盛んだったころ、 自分のブログ書きも盛んでした(笑) 主に ・自分の練習日誌 ・中学指導の様子(現「思うこと」カテゴリ) ・他の演奏会を聴いて など。 うーん。文章が若い(笑) 濃い。そして毒も…

バストロンボーンを後輩にバトンタッチ!・・する時あるある。そして・・・。

いよいよ代替わり。 愛用していたバストロンボーン。 だいたい この楽器を担当するのは、 各学校、一人。 バストロンボーンを担当するのって、 いきなり初心者が持たされることは少なく、 トロンボーンパートの中から、 誰かひとり、 先輩の後を継いで受け持…

自分の今の想いを一番熱く書くことができました。ただし北斗の拳まで登場するなかなか酷い書き殴りです。それでも読んでいただけたら嬉しい、そんな投稿。

突然ですが、北斗の拳のドキュメンタリーを見ました。 ご興味のある方、こちらからどうぞ。 (長い動画なので、見なくても投稿は お楽しみいただけるかとは思います。) この作品、初めて見て、 まず驚いたのが、 「合作」なんだ、と知ったことでした。 自分…

今、何が出来るのか。を、できるだけ丁寧に書いてみました。

コロナによって、 また、その後の混乱によって、 皆にとっての「あたりまえ」が、今たくさん ひっくり返されています。 学年が変わり、進学をし、 心機一転、頑張ろうとしているときに。。。 つらい思いをしている方、 たくさんいると思います。 ちょっと一…

幹部(部長など)と部員がもめる時の解決策

本記事はnoteにてご提供いたします。 下記URLよりご参照ください。 note.com 大変恐縮ですが こちらはかつて 有料アドバイスとして提供実績のある内容のため ドリンク一杯分(100円) 申し受けます。 ご覧いただければとても嬉しいです!

見習いたいと思う顧問や講師が共通して発信している言葉とは?

年数だけは立派な吹奏楽部お手伝いの話、 中の人 brassgabanです。 年数だけは立派~な私ですが、 その重ねた年数で見えること、って、 いうものも沢山ありまして。 今回の記事では、 「お、見習いたいな」と 思う 顧問や講師の方が発信している 共通の言葉…

中高3年生の皆さんへ、あなた方の責任感はどこにありますか?

6月くらいから変わってきたこと、 学校の再開、部活の再開。 良かったですね。 また、部活ができる。 少しづつだけれど。 コンクールが、なくなってしまった。 1年生も、これから勧誘。 勉強だって、受験だって 忙しくなる。 そもそもまだワクチンもなく、 …

「続ける」ということは、継続すること、にあらず。

コロナの影響によって、今年は様々な影響がありました。 この記事をご覧の皆様にとっては コンクールやイベントの喪失 練習機会の喪失 これらのことが切実だったかもしれませんね。 もう、取り戻せない。 確かにそういう側面もあるかもしれません。 一つ一つ…

結果と技術と目的 どれが大事? ~コンクールと鶴の写真~

まずは、写真をご覧ください。 折り鶴ですね。 これを見てどう思いますか? ・くちばしや尻尾の折り方が甘い ・傾いている ・胴の開きが甘い よって、50点、銅賞 という結果。 なんちゃって笑 ではこれが、 左手だけで完成させたもの。 であるとするとどうで…

頑張れ!バスクラリネット(投稿300記事になりました)

えー。 この記事を持って300投稿目になりました。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回取り上げたのは、 バスクラリネット。通称バスクラ。 なんで?? と思われた方も多いかもしれません。 自分、バストロですし、経験は金管ばかり。 実は、、、…

オンラインレッスン奮闘記

コロナによって外出が困難に。。。 普段通りのレッスンが行えない。 そんな中、 オンライン会議システムの普及によって、 いわゆる企業では会議がオンライン化し、 仕事のスタイルが変わっていくように、 音楽のレッスンも、オンライン化が 進んできましたね…

【独断ですが】高校に進学して吹部じゃない道に進んだトップ3

吹奏楽部は高校生まで。 こう決めて活動している子は多い。 大学に入るころには 将来の目標が定まって目指す子もいるし、 そもそも楽器が借りられない、という子もいる。 一方、 中学を卒業して高校に進学して 吹奏楽部を選ばない子もいる。 一昔前はあんま…

コロナ禍中の練習方針のポイントを考えてみました

緊急事態宣言が解除され、 部活動再開も見えてきましたね。 自分の方にも、 訪問先各校の先生方から あるいは ブログやツイッターなどご覧いただいている方々から 今後の練習方針についてご相談を頂くことが増えてきました。 その中で、いくつかポイントにな…

【顧問・生徒向け】代替わり、引継ぎ。今年必ず残してほしいこと。

こちらも、ちょっと早いかもしれませんが。。 コロナの影響で、コンクールが中止になりました。 コンクールが終わると、最高学年が引退、 代替わり・引継ぎを行う学校もあるようですね。 引継ぎを行うときには、伝えたいことを 口頭だったり、ノートなどを残…

学校や身近な方に聞きにくいコト、ご相談ください。

いつもブログやツイッター、Youtubeをご覧頂きありがとうございます。 おかげさまで、ちょっとしたご相談など頂く機会が増えております。 私自身もアドバイスを通じ、学ばせて頂くことも多く、チカラになっております。 ただ、無用にお待たせしたくない点と…