年数だけは立派な吹奏楽部お手伝いの話

地元中学吹奏楽部を10年以上お手伝いし何か残せればと思ったサイト

本番当日の「置き物」の存在【動画解説あり】

本番当日。リハーサル。 我々外部のお手伝いがすることは、なんでしょうか。

答え。 ありません。

・・・・・・。

・・・えー、具体的に書きます笑

まずは、一人一人が気持ちを固めること

当日は、メンバー一人一人がこれまでやってきた事を振り返ったり、 イメージを整えたり、リラックスしたり。。。 そう言う時間の確保が大切です。

全体で必要なのは、先生と生徒が気持ちをまとめること

ウォーミングアップをしたり、ストレッチをしたり。 部長の掛け声でエイエイオーでもいいかもしれません。 細かいチェックもあるかもしれませんが、それは ステージに上がる人たちで行う方が良いですよね。 そう言う時間の確保が大切です。

さて、我々外部のお手伝いができることは?

・・・なので、ありません。笑 そもそも、当日は上記のような時間が必要ですから、 こちらが口を出さないといけない状況にならないよう、 普段の練習からサポートしていくわけです。

ただ。

先生と生徒が気持ちを整える中で、不安を感じたときに、 聞ける存在が側にいる。

何もなければ、何もしない。

そんな存在として、側にいてもいいかも知れません。

こちらからする事はありません。 向こうが何もなければ、こちらも何もしません。 ただ、その場にいる事での安心感をご提供。

言わば、お守り的な「置き物」のような存在として そこにいる訳です。

ご参考になれば、幸いです。

動画解説あります!