年数だけは立派な吹奏楽部お手伝いの話

地元中学吹奏楽部を10年以上お手伝いし何か残せればと思ったサイト

ユーフォニアムという楽器【動画解説あり】

知名度が低いことで有名な楽器です

ユーフォニアムという楽器、ご存知でしょうか。 知名度が低いことで有名な楽器です。 (何を言っているのかw)

吹奏楽では大活躍する楽器で、 自分は、バストロンボーンの次に長いこと(5年弱くらい) 担当した楽器でもあります。

まず、楽器を始める時に知るものはいない

(第一群)パッと出てくる楽器 トランペット、トロンボーン、サックス、フルート、クラリネット、打楽器 (第二群)ちゃんと名前が言えるか不安だがモワッと知られている楽器 ホルン、チューバ、ピッコロ、オーボエ(クラと混ざる) (第三群)まあまず出てこない楽器 ユーフォニアム、バスなんとか、とか、バリトンなんとかって名がつく派生的なやつ笑

お子さんが知らないのはもちろん、楽器を子供に習わせたいと 考えている保護者の方も同様かと思います。

メロディーが、二つ聞こえる?そこにユーフォがいます!

まだ楽器に触れる前の小学校低学年の時、吹奏楽の曲を地元の お祭りで聞いて不思議だな、でもかっこいいなと思ったのが、 二つのメロディが同時に聞こえて来た時でした。 いわゆる、対旋律(オブリガード)です。 当時はそんな言葉知りませんし、まさか、ユーフォニアムで多用されているなんて 思いもよらなかったわけです。 アルヴァマー序曲とか、たまりませんw

やってみると、楽しい!

まず、音が出しやすい。(良い音になるまでは大変ですがw) メロディーを吹くこともあれば、チューバと一緒に伴奏に厚みを持たせることもある。 つまり、どんな役割もこなしてしまいます。 そのうえ、アレですよ。対旋律が吹けるんです!笑

保護者が心配するほど、子供は嫌がっていない

吹奏楽部員でユーフォニアムになって嫌がる子供ってあんまり聞いたことないです。。 保護者の方から、希望楽器になれなかったみたいですがうちの子大丈夫でしょうか、と 何回か聞かれたことがありますが、希望だったかは別にして、知らなかっただけなんですよね。

何が言いたいかというと

大切で、楽しい楽器です。 知名度が低いということは、まだ活躍の場を広げられる可能性があるとも言えます。 第一希望でなかったとしても、あとでよかったなと思えるはず。 好きな楽器になれなくたって

おまけ。その他ドウデモイイ特徴w

なぜか小学→中学でトランペットからのコンバート者が多い 楽器が高くて買ってもらえない 元を作ったのはサックスさん ちょっと重い

動画解説あります!