年数だけは立派な吹奏楽部お手伝いの話

地元中学吹奏楽部を10年以上お手伝いし何か残せればと思ったサイト

お手伝い 2016/11/05

(午前アンコン練のみ)

9時〜お披露目会

全体的に安心したのは一昨日より悪くはなっていないこと。

それよりも。

何か感想聞いても喋る人が同じになって来た。こりゃいかん(^^;

自分で感じたことを自分なりの言葉で表現する、伝えることって大事。

内容が被ってもいいんです。 同じ事でも違う言葉で聞いて伝わることもあるし。

無関心なのが一番良くない。

そのあとは各パートを時間を決めて2巡することになるのですが。。。

ココでちょい鬼モードw 本番前最後の訪問でもあったので、嫌われるのを覚悟で、

「練習見る時間と実力差が反比例してる」

的なことをハッキリ言いました。言ってしまいました。 最後まで頑張って欲しかったとはいえ、これは反省してます少し。。

でも、皆、時間をかけた分だけ良くなったと思います。 それは間違いない。

■パーカス リズムが不安定だったところの確認。ビブラは聴きながら合わせるの大変なら目で合わせる。ティンパニの出具合など変化をつけて後半全体が鳴りっぱなしなのを見直した。

木管 どの楽章も入りが不安定なので聞いて見たら、各楽章ごとに不安を持った子がいる(^^; この確認。あと2楽章入り方の小技w 最後にアゴーギグを思いっきりつけて見てもらった。うん。こっちのがいい(^^

金管 合奏ではなく各楽器ごとに歌い方を徹底的に揃えてもらった。その上で全体のバランスを確認。目線を上げて明るい音色を出すとか、 出来るちょっとした工夫はかなり投入。 トロンボーンが集中砲火を浴び気味だったが、まあしゃあない。だっておっさんがトロンボーン吹きなんだもの笑

さてこれでアンコンの練習見るのは最後。 来週本番目一杯表現して欲しいです。

毎回思うけど自分も勉強になるんです。 ありがとう(^^

…という自分はなんと明日が アンサンブルとオケの本番w …逝って来ます笑